株式会社GRA CEO & Founder 岩佐 大輝
農業生産法人イシハラフーズ株式会社 代表取締役社長 石原 祥子
「1粒1000円イチゴ」で知られるGRAの岩佐大輝氏と、農地を購入しその農地に一つずつQRコードをつけて、作付けから袋詰までどこでいつ収穫し袋詰をしたかまで、冷凍野菜のDXトレーサビリティを実現したイシハラフーズの石原祥子氏が登壇。
ブランド化や先端技術導入によって農業を高付加価値化する挑戦と、食の安全を担保するトレーサビリティの導入がもたらす信頼と新市場の可能性を語ります。高齢化や人手不足といった農業の課題に向き合いながら、「農業を次世代につなぐための革新」と「消費者に選ばれる価値づくり」の最前線を共有するセッションです。


岩佐 大輝 (株式会社GRA CEO & Founder)https://www.iwasa-hiroki.com/
宮城県山元町で「ミガキイチゴ」を展開。東日本大震災を機に最先端の農業技術を導入し、世界基準のブランドイチゴを生産。「1粒1000円」のプレミアム商品を実現し、農業の新しいモデルを創出。
石原 祥子 (農業生産法人イシハラフーズ株式会社 代表取締役社長)https://www.ishihara-foods.com/
宮崎県都城市にて冷凍野菜の専門会社を経営。震災支援を機に家業に入り、トレーサビリティのDX化を実現。作付から収穫、加工・袋詰めまでを一元管理し、食の安全・安心と働きやすい環境づくりに取り組む。